Blogger でアドセンスで課金までの道のり
Google Blogger でアドセンス通過するまでは、1記事1000文字以上で
30記事書きまた
一応アドセンス承認の第1段階は通過しましたが、広告ユニットは表示されません。
第二次段階は規定のアクセス数に達していないので広告ユニットは表示できないとの通告
エッ、記事書いただけでは広告表示できないんだ。
その後、アクセス数は伸びず、広告が表示されない状態。
記事の更新もあまりしないで、放置していたら、ある日突然、広告は表示されていた。
アクセス数を見たら、突然増加、
たぶん1ヶ月100PVを超えないと、広告が表示されないと思います。
でも、突然PVが増えたのは驚きました。現在は1ヶ月200PV前後です
ここで思ったのは、何か書いていれば、いつかは見る人がいる。
ですからPVが増えない人は記事を書きまくりましょう。いつかは当たると思います。
アドセンスで1月10万稼ぐことは、誰でもできると 記事を見ますが
それって、本当にできるのか?
できる人はできるんでしょうが、100人で何人できるか
5%以内だと思います
PV数が増えてきてわかるんですが、
どのようして PV数を増やすかは、理解できます。
記事もどんな記事を書いたら良いかもわかります。
しかし、そんな記事どんどんできません。
どんどんできたら1日100万PVにもなるじゃないか?
どうやったらPVが伸びるかはわかりますが、そう簡単ではありません
だから、
私がおすすめすのは、とにかく、何でも良いから書く
どんな事でも良いから、どんどん書く。
そうしている うちに 必ず ヒットする記事が出ます
文章も、書いてる間に、うまくなります。でも1日10記事は、できませんでした。
1日10記事書くと頭が、ボーッとします。
ブログは何でも良いから書く、書くことで、また何か生まれます。
それでも 記事を書けない人は どうして書けないかを書く、
そうすると、書けない人どうして 共感する人がいて
PV数が増加します。
ということで、今日も1時間記事を書きました
0 件のコメント:
コメントを投稿