2014年9月4日木曜日

グーグルアースで福島第一原発を見た 特定秘密か

グーグルアースで福島第一原発を見た


 グーグルアースで福島第一原発を見たら、まず目に入るのは

 海に

 かなりの水が流れている。この水は一体何の水だろうか

 かなり大量の水で、グーグルアースでもわかるくらいだから

 相当な量であることは間違いない

 第一原発のカバーもないし、事故当初の画像かもしれない

 凍土壁の様子も見れない  
 震災直後の映像だと仮定すると、

 我が家は、震災以降新築したので、我が家の家は無いはずだが

 ちゃんとある。震災から数ヶ月経過時点の、写真かもしれないが

 この水の量だと、大変な水質汚染をもたらしたと思わざるを得ない

 第1原発の建築物は完全に吹き飛んでいる状況なので

 燃料もすでに、メルトダウンし過ぎた状態な筈だ。

 それなのに、この海への放水量だから、すごい

 第一原発の周辺を見ると、雪が残っている

 爆発直後のようだが、その後 どうなったかも

 見てみたい。福島第一原発の今の様子を知りたい

 もはや、民間人は、なかなかいけないので、

 現在の様子を知りたい方も多いと思われますが

 原発周辺だけ、震災直後の様子になっている

 「負の遺産」の象徴、「原発事故のすさまじさ」

 を痛感するが、それより、周辺住民は、現在の様子を

 知りたい。
 一体今は、どうなっているんだ


 現在の原発を見たいのに、見せられないのか

 これも特定秘密情報に、なっているのか

 汚染水タンクを置く場所ももはや、無いだろうし

 これから、どうなるのか、見てみたいのですが

 これが、私たちが初めて見る、特定秘密情報の第1号だとしたら、

 国民の皆さん、納得しますか
 
 原発の廃炉計画の現在の状況を国民が

 見れないでどうしますか

 こんな、政府をどう思いますか

 皆さん、 廃炉計画なんて、紙に書いた

 ただの餅だったのか

 本当のことを言え!!



0 件のコメント:

コメントを投稿