大学進学するか 就職するか 悩む時期が来ました
実業高校(工業高校、商業高校)の 場合は
就職に 強いですが、普通高校からの就職は
何か資格がないと 難しい 今から 資格取得は ちょっと 遅いかな
-----------------------
高校で進学しないで 就職するのは
ちょっと 早いかな もう少し
自分の 可能性を 試してみたい
もっと 自分の 知らない 得意分野が
あるかも しれない 誰でも 思います
進む 就職先が 考え考えられない イメージが出てこない
など 実質 高校2年間で決定しなくては いけないので
本当に 悩むところです
3年生の 10月には 就職の場合は 会社が決定している
ので もう 就職なのか と 思い悩みます
就職と言っても、
どこに 就職するかでも だいぶ違います
一部上場は 高校生は 採用しないと 思われる
googleに就職出来たら 高校で就職しても 最高!!
公務員になれるのだと 思うと だいぶ違う
でも、多くの学校で 公務員と会社の併願はできない
介護関係 & 製造業も 24時間 勤務態勢なので
相当大変
今 なかなか 自分の 理想の
社会人像と イメージが合う 就職先は
考えられない
だから 大学に 進学して もう一度 考える
でも 大学に 行っても
あまり 変わらないかもしれない
と思う自分が 自分の中に あるものの
答えが なかなか 出ない
結局 納得のいく 答えは 出ない
しかし時間は どんどん過ぎていくし
悩むばかり 人生の分かれ道
でも 悩んでばかりも いられない
だんだん現実は 厳しくなるばかりです
人口減少による 生産量の 減少
人口が 少なくなるので
社会で 必要と される
生産量が 少なくなる
それに ロボットが だんだん 入ってくる
可能性が ある
そうなると 自分の 就職先
が ひょっとしたら 無くなるかも
難しい 進学 就職
悩みますね
最近は you tuber も
将来なりたい 職業 ランキングに 入ってきている
アドセンスや せどりでも
立派な 就職先に なるかもね
人生の先輩としては
今の時代に合った 価値の高いものを
生み出せば、人生 どこからでも
成功します これ 本当 you tuberも それですね
他人と違う 自分の やりたいことを 見つけろ
これからは もっと 今までにない
職業が出てくる 可能性は あります
自分の やりたい事を はやく 見つけて
それに 向かって 頑張って ください
未来は 暗くないぞ
みんな がんばれ
0 件のコメント:
コメントを投稿