2015年9月1日火曜日

windows10 インストール

windows 10をインストールしてみた。


windows 8から windows 8.1には 勝手にアップデートされてしまったが

 windows10は勝手にアップデートされなかった。

 windows7のデータは一応バックアップをとって、戻れる状態にしておいた


 現在のところ不具合は無いようです。

    EPSON Winassist は動作せず。IP検索も動かず

  ネットワーク系が うごかない

 Microsoft Edgeは chrome に比べて 遅い、
 IEは無くなってしまったが、chromeより遅いのが 一番気になった



 windows10も 一応 バックアップをとっておいた。

 無料のEaseUS Todo Backup でバックアップできた、システムバックアップしました


 リカバリーはブートDVDから、リカバリーも無事完了した。

  何か不具合があった場合 システム復元では、戻れない場合が

 多いので、システムバックアップだと、安心できる。

  HDDをSSDに変えて 半年経過した


 SSDの起動は早い、

  ハードディスクの使用時間は、使用している間、パソコンがONになっている

  時間メディディスクは回っているが、SSDの使用時間はアクセスしている時間だけ

  なので、すごく短い

  半年使用して280時間、SSDの耐久時間からすると すごい性能

  だと思う。 もっと安くなると 最高です
  

0 件のコメント:

コメントを投稿