2016年4月12日火曜日

株の購入時期は

株の購入時期は 悩むところですね

一番下がったところで 買い

一番上がったところで 売り


証券会社では、上がってきているので、買いませんかと

言ってくるのが 普通です

  


これからもっと上がると いうわけです

上がっている状態は、良いのですが

これから 

もっと上がるかもしれないし、 下がるかもしれない

上がり幅が問題です。いつまでも 上がり続けるわけがない

上がっているのは 私のスタンスでは 買いません。



買ったときが 最高値になる場合もある


証券会社では、どんどん下がっている株の購入は勧めない

もっと 下がるかもしれないからです

 でも 私は、もっと下がるのを待って 買います

自分の想定値より 下がれば 買いです

 業績が悪くなければ、下がれば 下がるほど 買いです

一番下がったところで 買うのは 難しいですが

 その近辺で 買えれば OKです

下がったところで、買い、 上がったところで 売り

 証券会社の勧めとは 反対です


 


0 件のコメント:

コメントを投稿